
こんにちはケンタです!
今回はヴェゼルの買取相場を調査しました!
【自己紹介】
・YouTubeケンタ車分析【査定士】登録者40,000人
・LINE無料査定登録者3,000人
・古物商許可証取得(自動車商)
・中古車業者オークション会員
Youtube版も公開しています【PR】
ヴェゼルの動画は前回「3万回再生~」を超えているので人気が伺えます👍
損しない「ヴェゼル」の乗り方
まず、リセールバリューの算出条件ですが、本当に皆さんが購入・売却したら「これぐらいになる!」といった感じで詳細に計算しています👍


上記リセールバリュー算出条件を基にこちらの条件で算出しました↓
- 【値引き】15万
- 【加算オプション】9インチナビ※標準装備除く
後ほど解説しますがサンルーフはリセールが上がる傾向にあるのでオススメです👍
ヴェゼルのリセールバリューはこちら!!!






- ガソリンG 4WD(前期)は、3年3万km時点で0.3万/月で乗れている計算→ほぼタダ乗りやん…
- eHEV X(前期)は、3年3万km時点で1.6万/月で乗れている計算→コスパ良い!
- eHEV Z(前期)は、3年3万km時点で1.8万/月で乗れている計算→コスパ良い!
となっており、ヴェゼルはめちゃくちゃ安く乗れます。1~2年の短期売買は大ダメージなので3年目の車検前まで乗ってコストを年数で分散させるのがオススメです👍
ちなみにガソリン車が3年目でリセールが上昇する理由は、登録から3年経過により輸出規制をクリアしたり、関税が緩和される国が出てくるためです。
表だけ見ると分かりにくいので、Youtubeの動画解説もぜひご覧ください!!
※業者オークション相場は一般の方は閲覧不可です。売り方を間違うと大損するので注意してください⚠️
僕が買うなら、こうやって買います


- 【グレード】ガソリンG 4WD
- 【カラー】ホワイトorブラック
- 【オプション】9インチナビ
リセールバリュー×満足度を求める方にオススメの仕様です↑値引き15万で総額300万ぐらいになると思います👍
3年周期で新車サイクルを組めば、車検やタイヤ交換などのメンテナンスコストもほとんど無く、ずっと新車に乗れるのでオススメです。ただ、中古車相場は常に変動しているので、定期的に最新相場に更新していきます。たまにブログかYoutubeを見に来ていただければ幸いです。
他にも色んな車種のリセールバリューを公開しているので、ぜひ参考にしてください👌
→レクサスNX・ハリアー・RAV4・カローラクロス・ヤリスクロス
僕が売るなら、こうやって売ります


誰でも最高額で売れる裏ワザは…「時間が許す限りめちゃくちゃ相見積もりする!!!」です(笑)
正直かなり地道です…高く売るには結局これしかないですよね。
1社目で最高額が出れば良いのですが経験上やっぱり出ません。
ただ、今は便利な時代になりました。一括査定が進化しており
上記3サイトを推奨しますが、愛車の価値が分からない方は、先に僕の【LINE無料査定】(登録者3,000人突破)にて相談していただいてもOKです。※1ヵ月以内に売却される方限定
足元を見られないよう最高額で売り抜けましょう👍
「よくある質問」への回答です
- リセールの良いカラーは?
-
同率1位でホワイトorブラックです。
- サンルーフのリセールは?
-
約22万で装着でき、現状28万程度のリセールがありプラス査定なので僕なら付けます。※装着不可グレード有
- 今乗ってる車を高く売る方法はある?
-
3,000件以上査定しましたが、大半の方が大損しています。愛車の価値が分からない方は、僕の【LINE無料査定】にて相談していただいてもOKです。※1ヵ月以内に売却される方限定
- フロアマットやコーティングは必要?
-
リセールには特に影響しないので、安いものでOKです。僕は社外品を後で付けたりコーティング屋に持って行ったりするのが面倒なので、ディーラー担当者との付き合いも考えて、ディーラーでお願いしてます。今後良い提案がくるように投資みたいなものです(笑)いやらしい話でスミマセン(笑)
- 高く売れる時期はある?
-
一般的には例年1,2,8,9月は相場が上がりやすいです。ただ、最近は「為替相場・輸出規制・生産台数」等によって急な値動きもあるので、あくまでも参考程度にお考えください。
コメント